[ 画像拡大(単独):Colorbox
画像タイトル所在地撮影年月日[ 降順スライドショー写真枚数
移動経路など
大持山(おおもちやま)(BGM)埼玉県秩父市2019.9.30Boot-Slider98枚
名郷バス停-大場戸橋-山中-妻坂峠-分岐点-大持山-(Uターン)分岐点-ウノタワ-鳥首峠-冠岩-県道73号線-浦山大日堂バス停-[ぬくもり号]-西武秩父駅
タタラの頭(BGM)   ※「有間山(橋小屋の頭)1163M」の標柱は「橋小屋ノ頭 1163m」に変更し、「タタラの頭」に
有間山(タタラの頭)1213m」の標柱をたてたい。現在、「有間山」が2つ存在するような状況になっている。
埼玉県飯能市2019.8.25Cycle132枚
名郷バス停-鳥首峠-滝入ノ頭-ヤシンタイの頭-橋小屋ノ頭-タタラの頭-橋小屋ノ頭-蕨山-大ヨケの頭-中登坂-大ヨケの滝入口-河又名栗湖入口バス停
蕨山(わらびやま)展望台(BGM)   ※「蕨山 1033m」の標柱がたっている場所は「山頂」ではなく「展望台」。
蕨山展望台 1033m」の表記に訂正したい。山頂への方角案内も必要と思われる[2019.8.20記載]。
埼玉県飯能市2019.8.4Dslider96枚
さわらびの湯バス停-金毘羅神社跡-中登坂(ちゅうとうざか)-大ヨケの頭-藤棚山(ふじだなやま)-蕨山展望台-蕨入(わらびいり)林道-名郷バス停
升が滝(ますがたき)ハイキングコース(BGM)東京都青梅市2019.7.29Vanilla Slider74枚
コンビニ前「東青梅」バス停-上成木バス停-[常盤林道]-上成木浄水所-升が滝入口[滝まで往復]-名坂峠-[名坂林道]-八桑(やくわ)バス停-川井駅
黒山(くろやま)(BGM)埼玉県飯能市2019.6.26CSS3 Gallery100枚
上成木バス停-小沢(こさわ)トンネル-黒山-ゴンジリ峠-棒ノ折山(棒ノ嶺)-ゴンジリ峠-岩茸石-トウギリ林道(湯基入林道)-名栗川橋バス停-東飯能駅
ゴンジリ峠(権次入峠)(BGM)埼玉県飯能市2019.6.16smSlider125枚
東飯能駅西口-国際興業「さわらびの湯」バス停-名栗(なぐり)湖(有間(ありま)ダム)-白谷沢(しらやさわ)登山口-岩茸石(いわたけいし)-
ゴンジリ峠(権次入峠)-棒ノ折山(棒ノ嶺)-ゴンジリ峠-岩茸石-[滝ノ平(たきのだいら)尾根]-国際興業「河又名栗湖入口」バス停-東飯能駅
棒ノ折山(ぼうのおれやま)(BGM)埼玉県飯能市2019.5.26LoopSlider109枚
東青梅駅-都営バス「東青梅駅北口」-上成木(かみなりき)バス停-高水山-岩茸石山-黒山(くろやま)-棒ノ折山-西東京バス「上日向(かみひなた)」-川井駅
高水三山(たかみずさんざん)(BGM)青梅市2019.5.12Reverse Slider138枚
JR青梅線・軍畑(いくさばた)駅-高源寺-常福院-高水山(たかみずさん)-岩茸石山(いわたけ いしやま)-惣岳山(そうがくさん)-御嶽(みたけ)駅
奥相模湖(BGM)相模原市2018.12.24Cycle55枚
平丸バス停-青根 緑の休暇村・いやしの湯-奥相模湖(道志ダム)-菅井下(すがいしも)バス停-やまなみ温泉バス停-藤野駅
小仏峠(BGM)八王子市2018.10.30lightslider73枚
高尾駅-「西浅川」交差点-小仏関跡-日影沢(ひかげさわ)-小仏城山-小仏峠-底沢(そこさわ)バス停-小原宿本陣屋敷-相模湖駅-三ヶ木バス停