
〔 1/77 〕 藤野駅を出て、中央本線沿いの通路から山並みを望む

〔 2/77 〕 右前方のガードレール切れ目から階段をおりる。沢井隧道のトンネルを出て。

〔 3/77 〕 CEC(中央電子(株)藤野製作所)の建物

〔 4/77 〕 沢井地区の景色。後ろを振り返って。

〔 5/77 〕 左は「虎杖沢ノ頭(イタドリ沢ノ頭)」登山口

〔 6/77 〕 右下は沢井川

〔 7/77 〕 水場を通過

〔 8/77 〕 林道の様子

〔 9/77 〕 中央自動車道の下を通過する

〔 10/77 〕 中央本線の「快速」電車

〔 11/77 〕 「沢井沢踏切」をわたる

〔 12/77 〕 視界が開けて見晴らしがいい

〔 13/77 〕 相模原市立吉野小学校体育館わきの通路を進む

〔 14/77 〕 吉野小学校を通過

〔 15/77 〕 周辺の山並みを眺望。ズームイン。

〔 16/77 〕 ズームアウト

〔 17/77 〕 右方向へ金網沿いの細い通路へ入る

〔 18/77 〕 ここもビューポイントの場所

〔 19/77 〕 「相模原市立 ふじのマレットゴルフ場」入口

〔 20/77 〕 「県立陣馬相模湖自然公園 奈良本園地休憩所・トイレ」を通過

〔 21/77 〕 道なりに直進

〔 22/77 〕 道路の右側に広がる山並みの景色

〔 23/77 〕 登山口に到着。駐車場左の細い道へ入る。

〔 24/77 〕 「ゴミ・資源集積場所」を通過

〔 25/77 〕 方角案内板がある。現在地は「子の入(ねのいり)」。「矢ノ音山頂」へ。

〔 26/77 〕 木の橋をわたる

〔 27/77 〕 「馬頭觀世音菩薩」の石柱

〔 28/77 〕 「第18回 陣馬山トレイルレース 開催のお知らせ」。橋の上にて。

〔 29/77 〕 石が敷き詰められた登山道

〔 30/77 〕 トレイルレースの「往路」・「復路」の表示

〔 31/77 〕 ジグザグに登る

〔 32/77 〕 登山道が掘り起こされ段差になっている。足首の捻挫に注意。

〔 33/77 〕 林道へ出る。「火の用心」の赤いタンクがある。右方向へ。

〔 34/77 〕 「子の入 1.5km」地点

〔 35/77 〕 方角案内板。後ろを振り返って。「明王峠 2.5km」へ。以上、林道にて。

〔 36/77 〕 白い防火用水の分岐点に到着

〔 37/77 〕 左は「栃谷(とちや)► 陣馬ノ湯 ♨」方面

〔 38/77 〕 直進して「明王峠」へ

〔 39/77 〕 歩きやすい登山道

〔 40/77 〕 「矢ノ音分岐」に到着

〔 41/77 〕 方角案内板を確認

〔 42/77 〕 「矢ノ音山頂 450m」へ。以上、矢ノ音分岐にて。

〔 43/77 〕 白地の方角案内板もある

〔 44/77 〕 矢ノ音山頂

〔 45/77 〕 「藤野町十五名山 吉野矢の音 標高 633m」標柱。後ろは「気象観測装置 神奈川県自然環境保全センター」。

〔 46/77 〕 「矢ノ音山頂(633m)」表示板

〔 47/77 〕 「明王峠 1.5km」の方角へ。以上、矢ノ音山頂にて。

〔 48/77 〕 分岐点。ここからだと「矢ノ音山頂 300m」。右方向「与瀬神社 3.0km」へ。

〔 49/77 〕 サラシナショウマ(晒菜升麻)。キンポウゲ科。10/10 と同じ場所にて。

〔 50/77 〕 後ろを振り返って。右の道をおりてきた。左「矢ノ音(急坂)300m」へ。

〔 51/77 〕 グレーと黒のパイプを目印に急坂を登る。気象観測装置のパイプと思われる。

〔 52/77 〕 登山道の様子

〔 53/77 〕 山頂に到着。気象観測装置の裏側へ出た。

〔 54/77 〕 「大平小屋 400m」地点

〔 55/77 〕 木のベンチにすわって昼食休憩。Uターン。

〔 56/77 〕 急坂の入口へもどる

〔 57/77 〕 前方に「大平小屋」が見えてくる。小屋の修繕作業中。

〔 58/77 〕 分岐点。右へおりると「貝沢上町(かいざわかみまち)1.5km」。

〔 59/77 〕 下の「コメント ~ 木彫りの方角案内標識をたてて下さった人 ~」参照

〔 60/77 〕 「大平」標柱。ボランティアの方に作業中話しかけ、邪魔してごめんなさい。

〔 61/77 〕 貝沢上町へ下山開始。以上、大平小屋にて。

〔 62/77 〕 「相模湖駅」へ

〔 63/77 〕 せせらぎの横をくだる

〔 64/77 〕 前方に木の板が渡してある

〔 65/77 〕 林道へおりる

〔 66/77 〕 方角案内板

〔 67/77 〕 ツリフネソウ(釣船草)。ツリフネソウ科。

〔 68/77 〕 林道の様子

〔 69/77 〕 ゲートを通過する

〔 70/77 〕 「明王峠 3.5km」地点

〔 71/77 〕 石柱。「今熊(いまくま)大權現」と思われる。以上、ゲートにて。

〔 72/77 〕 国道20号線へ出る。前方は中央自動車道。

〔 73/77 〕 右手にラーメン屋さんがある

〔 74/77 〕 出てきた道を振り返って

〔 75/77 〕 国道20号線に歩道がない。前方の階段をあがる。「コメント」参照。

〔 76/77 〕 「与瀬神社」の鳥居を通過する

〔 77/77 〕 相模湖駅への道路標識が見えてくる