〔 三浦富士( 富士山/ふじやま )〕 横須賀市 2022.7.1 Photo Carousel ◆ 山のページへもどる
【 BGM:You Far Away 】 素材:縮小:

★ 手動です ★ 左右のナビボタン操作をお願いします ( ※[ お詫び ]最後の表示から「前/次」へ移動すると不具合表示になります
【 解説 】    ※ 画像クリック拡大表示

#1-1身代わり不動尊・筆塚 由来 〕 江戸末期文化の頃、豪雨の中、本堂脇のオオキの大木に落雷。大木は真二つにさけ、焼け焦げとなりました。御本尊、御本堂も無事なるを見た人々は御身代わりと唱えました。その大木、年代を経て芽を吹き青き葉枝をささえ旺盛なる力に感動し参拝の有信者が手を合わせ、身代わり不動尊を唱えこれをまつりました。合掌
《 筆塚 》 人は皆、筆により智を幸を知るその筆に感謝し成長する事を念じ、ここに筆塚を信者の賛同、御寄附を得て建立されました。合掌
 龍塚山 持経寺 武山不動院

#2-1燒火地蔵菩薩 〕 燒火とは、島根県隠岐島の島前西ノ島町にある燒火山(たくひやま 海抜452m)のことで、北前船が航路の目標としている燒火権現を武山へ移した地蔵菩薩です。燒火山にある燒火神社に伝わる神火に祈念すると、船が遭難しかかった時にその神火が出現して、安全な方向を示してくれると信じられ、海上交通に携わる人々の信仰を集めていました。この信仰の有様は、北斎・広重共に画いています。