〔 塔ノ峰 〕 箱根町 2020.11.1    ■ Cycle ■ 山のページへもどる
【 BGM:"カトレア"( Music by Khaim )】[ 素材: 縮小:

★ オート(4000ms) ★ 画像 mouse-on:一時停止 ★ 適宜、右のナビボタン操作をお願いします
〔 1/74 〕 箱根登山電車「塔ノ沢」駅で下車。車掌さんに切符を渡す。 〔 2/74 〕 強羅方面のトンネル 〔 3/74 〕 プラットホームからハイキングコースへ入る 〔 4/74 〕 箱根湯本方面のトンネル。右手の階段をのぼってトンネルの上を越える。 〔 5/74 〕 右へ。トンネルの上にて。 〔 6/74 〕 「塔ノ峰・明星ヶ岳コース案内図」。「塔ノ峰 65分」へ。 〔 7/74 〕 塔ノ沢駅の様子 〔 8/74 〕 「あみだ寺への道 20分」 〔 9/74 〕 民家の横を通過 〔 10/74 〕 石段をのぼる 〔 11/74 〕 石像を通過 〔 12/74 〕 右へ 〔 13/74 〕 直進すると「行き止まり」 〔 14/74 〕 山門を通過する 〔 15/74 〕 寺額は「阿育王山(あいくおうざん)」 〔 16/74 〕 後ろを振り返って 〔 17/74 〕 石像。左側に「宝永四年十二月六日」と彫られている。 〔 18/74 〕 前方に六地蔵尊が見える 〔 19/74 〕 「阿弥陀寺 登り5分」 〔 20/74 〕 六地蔵尊を通過 〔 21/74 〕 六地蔵尊の左に置かれている石像 〔 22/74 〕 参道の様子 〔 23/74 〕 石段をのぼる 〔 24/74 〕 参道の両側に、新旧・大小、さまざまな石像が置かれている 〔 25/74 〕 前方に本堂が見えてくる 〔 26/74 〕 ここにも六地蔵尊 〔 27/74 〕 本堂 〔 28/74 〕 六根清浄の石車や摩尼車(マニ車)に相当するものかと思われる 〔 29/74 〕 「 → 塔ノ峰ハイキングコース」へ 〔 30/74 〕 「管理ナンバー案内マップ」。「50mごとに設置」。阿弥陀寺は「管理 No. 0(起点)」。 〔 31/74 〕 登山道へ入る 〔 32/74 〕 「塔之峰ハイキング 急な坂道注意」の案内板 〔 33/74 〕 手すりの階段をのぼる 〔 34/74 〕 分岐点。直進すると「 ← 岩屋 弾誓(たんぜい)上人」。 〔 35/74 〕 案内板確認 〔 36/74 〕 右「塔ノ峰 40分」へ 〔 37/74 〕 登山道の様子 〔 38/74 〕 「塔ノ峰 15分」地点 〔 39/74 〕 緩やかな登り 〔 40/74 〕 塔ノ峰に到着。「塔ノ峰(日本山名事典)」参照。 〔 41/74 〕 「塔ノ峰 とうのみね(566m)」案内板。「解説」参照。 〔 42/74 〕 「三等三角点」 〔 43/74 〕 「管理 No. 25」。阿弥陀寺から約 1.2 km。 〔 44/74 〕 山頂広場の様子 〔 45/74 〕 「水之尾(みずのお)60分」へ 〔 46/74 〕 倒木を通過 〔 47/74 〕 白い標識をたどって歩く 〔 48/74 〕 直線的な登山道が続く 〔 49/74 〕 植林地帯を通過 〔 50/74 〕 林道へ出る 〔 51/74 〕 方角案内表示。「水之尾」へ。 〔 52/74 〕 出てきた道を振り返って 〔 53/74 〕 ゲートを通過する 〔 54/74 〕 立派な大木 〔 55/74 〕 水場がある。以上、ゲートにて。 〔 56/74 〕 「上水之尾用水溜池」に到着 〔 57/74 〕 後ろを振り返って。案内板。「解説」参照。 〔 58/74 〕 展望デッキ 〔 59/74 〕 溜池の様子。以上、溜池にて。 〔 60/74 〕 分岐点だろうか。直進する。 〔 61/74 〕 左手に周辺の山並みを望む。同所にて。 〔 62/74 〕 道なりに進む 〔 63/74 〕 見晴らしのいい場所を通過する 〔 64/74 〕 ズームイン 〔 65/74 〕 少しくだった場所からの眺望。小田原方面と思われる。 〔 66/74 〕 「威張山(いはりやま)林道(起点)」の案内板を通過 〔 67/74 〕 分岐点。右へ。 〔 68/74 〕 箱根登山バス「桜沢(さくらざわ)」バス停を通過。同じ方角を歩く男性に「風祭」駅への道を尋ねた。 〔 69/74 〕 前方、右の道へ入りそのまま道なりにくだっていくと線路に出ると教えてくれた。感謝。 〔 70/74 〕 前方に二子山が見える 〔 71/74 〕 ズームイン 〔 72/74 〕 箱根登山鉄道の線路へ出る。踏切を渡らずに、そのまま右へ進む。 〔 73/74 〕 「風祭」駅に到着。鈴廣で昼食。 〔 74/74 〕 踏切を渡る。箱根登山電車。