〔 高尾山(たかおさん)/長津田 〕 横浜市緑区 2020.10.13 [ 日本山名事典: ]● Boxer[jQueryScript.net] ● 山のページへもどる 【 BGM:"Passion Red Flamenco"( written by shimtone )】 |
|||||
【 解説 】 〔 飯縄神社御由緒 〕 鎮座地:横浜市緑区長津田町字西の原(高尾原) 当地は標高 100余メートルで、市内唯一の一等三角点があり、横浜市北部方面で最も高く、眺望のよい場所である。 二、文化11年(1814)に社殿が再建されており、病魔退散、養蚕の守護神として信仰されていた。 三、長津田の領主であった岡野家から供米(くまい/神仏に供える米)を奉献されていた。 四、大正10年(1921)と昭和35年(1960)にも社殿が朽廃(きゅうはい)したので、再建されている。 五、この神社は昔から福泉寺が神守として管理し、祭礼を主宰している。 〔 長津田十景 D 高尾暮雪(たかおぼせつ)〕 緑区民が愛する地域資源「緑区遺産」 高尾山は、1等三角点が存在することからも分かるように、周囲をよく見晴らせる非常に眺望のよい場所である。山頂には飯綱(いづな)神社がある。暮雪は遠くに雪を頂いた山を見渡すイメージ。緑区で一番高いところに位置し標高 100.5mあり、ここを分水嶺として南東は緑区岩川へ、西は瀬谷区へとそれぞれ水源をなしていました。辻を眼下に見下ろし、その果てる所は大山や丹沢連山が横たわっています。 長津田地区まちづくりの会 |