〔 1/95 〕 初狩(はつかり)駅。改札口へ。
〔 2/95 〕 プラットホームを振り返って
〔 3/95 〕 駅舎を出て
〔 4/95 〕 山本周五郎の石碑
〔 5/95 〕 「初狩駅周辺観光案内板」
〔 6/95 〕 同上。拡大図。
〔 7/95 〕 駅前広場の様子
〔 8/95 〕 方角表示板。「高川山」へ。
〔 9/95 〕 右の道へ進む
〔 10/95 〕 右へ入り、中央本線の下をくぐる。
〔 11/95 〕 方角表示板を確認
〔 12/95 〕 地下道を出る。左へ。
〔 13/95 〕 「高川山周辺案内板」でルートを確かめる。同所にて。
〔 14/95 〕 自徳寺橋(じとくじばし)を渡る
〔 15/95 〕 左へ。自徳寺へお参りする。
〔 16/95 〕 自徳寺本堂
〔 17/95 〕 鐘楼。以上、自徳寺にて。
〔 18/95 〕 前方の景色
〔 19/95 〕 「砂防指定地 寒場沢(かんばさわ)」案内板
〔 20/95 〕 林道の様子
〔 21/95 〕 「高川山登山道 入口 → 」へ
〔 22/95 〕 簡易トイレを通過
〔 23/95 〕 登山者カウンターが設置されている
〔 24/95 〕 分岐点に到着。「地理院・加工」参照。
〔 25/95 〕 左「 ↑ 高川山新ルート(男・女坂)」。右「玉子石ルート」。
〔 26/95 〕 表示板確認。左は「高川山 男坂・女坂コース」。
〔 27/95 〕 同上。右「高川山 沢コース」へ進む。
〔 28/95 〕 登山道の様子
〔 29/95 〕 「東照権現 柱石」を通過
〔 30/95 〕 「玉子石」の表示板
〔 31/95 〕 これが「玉子石」と思われる
〔 32/95 〕 「東照権現 里宮」の祠(ほこら)を通過する
〔 33/95 〕 登山道を進む
〔 34/95 〕 「高川山 沢コース」表示板を通過
〔 35/95 〕 ピンクのテープを確認
〔 36/95 〕 ロープ設置場所
〔 37/95 〕 前方に方角表示板がある
〔 38/95 〕 女坂の登山道に合流する
〔 39/95 〕 表示板確認。女坂を進む。
〔 40/95 〕 左へ。枯木を倒して「直進不可(通行止め)」を明示している。
〔 41/95 〕 岩場の登山道
〔 42/95 〕 「進入禁止」の表示板を通過
〔 43/95 〕 ロープ設置場所
〔 44/95 〕 男坂と合流する
〔 45/95 〕 後ろを振り返って。同所にて。
〔 46/95 〕 「関係者以外 立入禁止」。奥にシカ柵が設置されている。右へ。
〔 47/95 〕 尾根道へ出る。右「高川山」へ。
〔 48/95 〕 ササ原を進む
〔 49/95 〕 方角表示板を通過
〔 50/95 〕 「登山道」の表示。高川山山頂に到着。
〔 51/95 〕 山頂から富士山を望む
〔 52/95 〕 ズームイン
〔 53/95 〕 「秀麗富嶽十二景 十一番山頂 高川山 976m」表示板。 むすび山縦走コース(大月駅)160分
〔 54/95 〕 同上。 松葉コース 110分・中谷入コース 100分(田野倉駅)/古宿コース(禾生駅)100分
〔 55/95 〕 登山グループの石碑と案内板(記事消滅か、記載なし)
〔 56/95 〕 方位表示板・「高川山 山梨百名山」標柱・「高川山」石標の背後に富士山を望む
〔 57/95 〕 富士山と方位表示板
〔 58/95 〕 ズームイン
〔 59/95 〕 山頂の様子
〔 60/95 〕 「シラノサワコース(禾生駅) 90分」へ
〔 61/95 〕 山頂を振り返って
〔 62/95 〕 「古宿西コース」を下山する
〔 63/95 〕 ロープを伝って岩場をくだる。通行注意。途中、何ヶ所かロープ設置場所がある。
〔 64/95 〕 登山道の様子
〔 65/95 〕 「登山道 → 」表示板を通過
〔 66/95 〕 ロープ設置場所
〔 67/95 〕 方角表示板。「至 禾生駅 約70分」へ。
〔 68/95 〕 沢へ出る
〔 69/95 〕 「至 禾生駅 約60分」地点。同所にて。
〔 70/95 〕 登山道の様子
〔 71/95 〕 渓流を渡る。倒木の先に方角表示板が見える。
〔 72/95 〕 合流地点。「地理院・加工」参照。
〔 73/95 〕 「至 高川山・シラノサワコース 約90分」。「 * 注意 * この先 シラノサワコース 難所あり」。
〔 74/95 〕 「至 禾生駅 約50分」へ。後ろを振り返って。以上、合流地点にて。
〔 75/95 〕 草地の登山道を進む
〔 76/95 〕 「山火事注意」の案内板
〔 77/95 〕 住宅地へおりてきたようだ
〔 78/95 〕 「川橋」を渡る
〔 79/95 〕 T字路へ出る。右へ。左は「田野倉駅方面」。
〔 80/95 〕 「古宿周辺案内図」で禾生駅までのルートを確認する
〔 81/95 〕 同上。拡大図。「川茂(かわも)」を目指す。
〔 82/95 〕 同上。「禾生駅まで 30分」とのこと。
〔 83/95 〕 禾生駅へ向かう。以上、T字路にて。
〔 84/95 〕 「古宿橋(ふるやどばし)」を渡る
〔 85/95 〕 林道の様子
〔 86/95 〕 「川茂方面 → 」へ
〔 87/95 〕 後ろを振り返って。右の道をくだってきた。
〔 88/95 〕 右手の景色。ズームイン。
〔 89/95 〕 同上。水が勢いよく放出されている。発電所があるようだ。
〔 90/95 〕 「 ← 禾生駅方面 ここから約600mだよ」
〔 91/95 〕 右前方「川茂橋」を渡る。桂川。
〔 92/95 〕 禾生駅に到着
〔 93/95 〕 踏切の横に方角表示板が設置されている
〔 94/95 〕 同上
〔 95/95 〕 禾生駅の駅舎