〔 八丁坂ノ頭(はっちょうざかのあたま)分岐 〕 2018.7.1 相模原市 Automatic Slideshow[jQueryScript.net] ◆ 山のページへ戻る
BGM:『ひだまり』 [ 素材 /縮小

★ オート:6000 ms ★ 適宜、下のボタン操作をお願いします ★ オート作動中に左右の矢印ボタンをクリックすると停止状態になります
【 解説 】    ◆ 画像クリック拡大表示

#1-1〔 神奈川県指定 天然記念物 諏訪神社の大杉 〕 昭和28年12月22日 神奈川県教育委員会
 この杉は、諏訪神社の御神木として近郷近在の里人にあがめられてきたもので、社殿のかたわらに立っている。
 根廻り:12.5米 / 目通り:9.5米 / 高さ:45米 / 枝下:10米 / 枝張り東西:15米  南北:25米
 主幹は雄大にして直立し天を摩するの観がある。幹上の枝ぶりはすこぶる良く繁茂している。
 昭和46年3月15日 神奈川県教育委員会

#2-1 #2-2 〔 神奈川県 かながわの名木100選 昭和○○年12月選定 青根の諏訪神社の大スギ
 県内でも有数の大スギで、先端部は枯死しているが、勢力の衰えは見られず、幹はまっすぐに高く伸び、堂々としており迫力がある。県の天然記念物に指定されている。
 樹高:45メートル/胸囲周囲:9.5メートル/樹齢:約700年(推定)
 スギは、本州から九州に広く分布する常緑高木で、神社などに植えられるほか、造林樹種として
多く用いられる。樹高60メートル、胸囲周囲15メートル、樹齢約3000年に達するものもあると言われている。