〔 大戸(おおと)から草戸山 〕( まちだフットパス2 )町田市・相模原市 2017.12.6 viewer-mootools 公園へ ★ オート:5000ms ★ 開始は右の Play ボタンで ★ Prev・Next ボタンを押すと Stop 状態になります |
〔 1/68 〕 横浜線「相原」駅西口へおりる〔 2/68 〕 きれいな山の景色が見える。駅前にて。〔 3/68 〕 楕円形のお月様〔 4/68 〕 駅舎を振り返って。都道47号線(町田街道)へ向かう。〔 5/68 〕 八雲神社に到着。「大戸囃子(おおとばやし)」の案内板。「解説」参照。〔 6/68 〕 八雲神社の鳥居〔 7/68 〕 本殿。以上、八雲神社にて。〔 8/68 〕 「大戸橋(おおとばし)」バス停の先を左へ入る。「No1・地図(PDF)」参照。〔 9/68 〕 「大戸観音堂」。イチョウの木は「町田市名木百選(昭和51年11月指定)」。〔 10/68 〕 「大戸の晩鐘」。「八王子八景」。〔 11/68 〕 本堂。以上、大戸観音堂にて。〔 12/68 〕 「青少年センター入口」バス停に到着〔 13/68 〕 三叉路。真ん中の道へ。左は「野球場」方面。〔 14/68 〕 「子育て地蔵尊」。「解説」参照。〔 15/68 〕 カンギク(寒菊/キク科)と思われる。園芸種。花びらが重層化している。〔 16/68 〕 同上。スプレーギク(園芸種)の可能性あり。道路の縁石外側が花壇になっているかもしれない。〔 17/68 〕 里山の景色。後ろを振り返って。〔 18/68 〕 「大地沢(おおちざわ)青少年センター」本館の建物〔 19/68 〕 右手の山道へ入る。前方は「境川源流」方面。〔 20/68 〕 案内板。「草戸峠(くさととうげ)」へ。〔 21/68 〕 「市境」石柱を過ぎて後ろを振り返る。左が「八王子市」、右は「町田市」。〔 22/68 〕 草戸峠に到着〔 23/68 〕 方角案内板〔 24/68 〕 同上〔 25/68 〕 木々の間から市街地を望む。草戸山(くさとやま)へ。〔 26/68 〕 右手に見える山の景色。以上、草戸峠にて。〔 27/68 〕 散策路の様子〔 28/68 〕 草戸山に到着〔 29/68 〕 後ろを振り返って。草戸山からの眺望。〔 30/68 〕 「山之神 祭神:大山祇命(おおやまつみのみこと)」〔 31/68 〕 「松見平(まつみだいら)休憩所」の標柱がたっている〔 32/68 〕 「364m 草戸山」の山頂標柱。三省堂『日本山名事典 改訂版』には「草戸山(松見平)」の記載。〔 33/68 〕 方角案内板。左は「榎窪山(えのくぼやま)/三沢峠」。〔 34/68 〕 山頂広場の様子〔 35/68 〕 展望台からの眺望〔 36/68 〕 「はなさき休憩所」へ。「京王線 高尾山口駅 3.8K 徒歩50分」地点。〔 37/68 〕 「城山湖(しろやまこ)周辺案内図」〔 38/68 〕 「境川源流入口」を通過〔 39/68 〕 分岐(合流)地点を通過する。左は「青少年センター」方面。〔 40/68 〕 急な階段をおりる〔 41/68 〕 「はなさき休憩所」を通過〔 42/68 〕 「本沢(ほんざわ)ダム」へ〔 43/68 〕 城山湖〔 44/68 〕 対岸の景色〔 45/68 〕 「金刀比羅(ことひら)神社」へ〔 46/68 〕 湖畔の通路へおりる〔 47/68 〕 斜面に「しろやまこ」の文字が見える〔 48/68 〕 湖面の様子〔 49/68 〕 堰堤(えんてい)から市街地を望む〔 50/68 〕 ボートを浮かべて作業中。水質調査だろうか。〔 51/68 〕 「本沢ダム」の案内板〔 52/68 〕 ハキダメギク(掃溜菊)。キク科。〔 53/68 〕 ゲートを通り抜ける〔 54/68 〕 金刀比羅神社に到着。正面、境内のヒノキは「城山町 保存樹木(平成4年4月1日指定)」。〔 55/68 〕 「金刀比羅宮」の鳥居〔 56/68 〕 本殿〔 57/68 〕 境内からの見晴らし。「眺望案内図」もある。以上、金刀比羅神社にて。〔 58/68 〕 「城山湖散策施設案内図」〔 59/68 〕 四阿(あずまや)〔 60/68 〕 四阿からの眺め〔 61/68 〕 案内図の場所へもどる。柵越しに湖を見て。〔 62/68 〕 右手、ガードレールの切れ目から「コミュニティ広場 駐車場」へおりる〔 63/68 〕 コミュニティ広場の駐車場を出る〔 64/68 〕 左の道へ。「本沢梅園」を通過する。〔 65/68 〕 前方左に金刀比羅神社へのぼる道がある〔 66/68 〕 左へおりる〔 67/68 〕 「大戸」バス停に到着〔 68/68 〕 バスの折り返し場所になっている。11:33発で「橋本駅北口」へ。290円。 |